FGF'18 出展楽器店『BIGBOSS福岡店』を訪ねました。
ESPは総合エンタテインメント企業
今回は、天神南駅にほど近くそしてメインの渡辺通に面する、
非常に入りやすい立地にある『BIGBOSS福岡店』を訪問したので、いつもよろしくディープにご紹介したいのだが、そもそも「ESPとは?」という所をご存じない読者の皆様にも、少々かみ砕いてご説明しつつ、福岡ギターフェスタの出展SHOP探訪記として、このショップの「濃さ」をお伝えできたら嬉しい。
ESP = Electric Sound Productsの頭文字をとって、ESPなのである。
これ、試験に出るので、メモ必須。
そして、そのESPグループでは、日本だけでなく、世界のエンタテインメントをリードすることを理念に、ギターの製造販売部門、総合音楽プロダクション部門、教育部門を主要な柱とするグローバルなネットワークを展開しており、日本にも海外にも工場や学校を持っている巨大なグループである。
アメリカのハリウッドには音楽、映画、演劇までエンタテインメントのすべてをカバーするグローバルな教育環境を有しており、世界のエンタテインメントシーンで活躍するプロアーティストやスタッフを育成していくことを宣言している。
出展している楽器店一覧の中で、唯一の「製造メーカー」が母体となりスタートしたSHOPでもあることが「BIGBOSS福岡店」の特徴である。
さて、そんな同店だが、先ほど申し上げたように、非常に分かりやすく訪ねやすい立地である。
店…